みなさまこんにちわ、自称メンタリストのDaSao☆です。
電話やメールで連絡はとっていましたが妻と数日ぶりに会いましたので、ガス代が未納で督促の電話がきたことを伝えました。
ガス代が未納だった話はこちら→うちの妻は内緒の借金をバラしたいのか?【ガス代未納】
反応を見たかったので、実際に会ってから面と向かって言おうと思っていました。
なぜならば僕はメンタリズムをかじっているからね!!
私に嘘は通用しないかもしれません。
もはや丸裸みたいなものです。
※本を読んだ事がある程度です。
今回はガス代の未納を伝えた話(日記)と、メンタリズムの話(ほぼネタ)です。
※メンタリズムについて専門的な話はできません。
ガス代の督促の件を伝えた
妻の視線に注目して伝えたところ、
妻『あれ?払ってなかったっけ?』
きました、忘れている(ふり?)パターン。
これやられると何も言えないんですよねー。
気をつけないとガスとまるよー!
くらいしか言えなかった。
妻の借金を知りたかった。
自分の借金を隠したかった。
私はただの、ヘタレた親父だった。
そんなこんなで堂々と言い切られると何も言えません。
私も督促状が届いてしまった場合は、嘘でも本当でも口座に入金するのを忘れていたと言い張るので、督促がきてしまった場合はもはやこれしか手段はないかもしれないですね。
ちなみに相手の目を見たいけど後ろめたいことがあってみづらい時は、眉間のあたりを見るとよいです。
見てる方も目よりみやすいですし、見られてる方も目をみつめられているように見えます。
メンタリズムの世界では、嘘をつくと右上だか左上を見るんだか見ないんだか…
妻の場合は私の目を見つめてきたので、なぜか私がプレッシャーに負けて目をそらす結果に…
うーん、わからん!
ごめん、にわかなんだ!!
私はおそらく初歩の初歩であろう、頭の中に家?を作ることしか知りません。
日記終わり。
無吉の読んだメンタリズムの本
私がメンタリズムというものを知ったのはDaiGoさん(ウィッシュじゃない)がテレビに出始めた頃で、初めて見た時に衝撃をうけ、自分でも扱えるようになりたいと思いました。
結構マジで、極めたら人を操れるんじゃないかと思ったんだ!
我ながら危ない発想ですね。
もともと手品とかが好きなので、一瞬で虜になりました。
メンタリズムについて調べると、何やら仕事にもいかせそーだなーという考えに至り、DaiGoさんの本を読みました。
何冊か読んだ気がしますが、内容は覚えていません。
そして次に出会ったのがこの本、
訳しているのはDaiGoさんですね。
たしかDaiGoさんの本で紹介されていたと思います。
この本に書いてある記憶術は凄く印象に残っていて、私は今も使っています。
使いどころとしては、todoリスト等の作業内容と順番を守りたいことを頭の中だけで覚えられたりでしょうか。
簡単に説明すると例えば頭の中に家を描いて、その家の場所ごとに番号をふります。
そしてその番号の場所に覚えたいことを紐づけていきます。
1〜20(人によりけり)の番号をふっているので、うまく使えれば覚えたいことと順番がリンクして覚えられます。
無吉流の例
私の解釈であり私の場合です。
- 家に帰ってからの行動を順番に当てはめます。
- 番号をふりたいのですが、数字をそのまま想像するとリアリティにかけるので、かわりにアレを使っています。
- マンションの玄関:ここを1番にしたいので、マンションの玄関にイチゴを転がしておきます。
- エレベーター:エレベーターの中ににんじんを転がしておきます。
- 家の玄関:家の玄関にサンダルをおいておきます。
- 洗面台:家に帰ってからまず手を洗うのでこの順番です。ヨットをおいておきます。
- 冷蔵庫:ビールを取りますが、なぜか冷蔵庫にごましおが入っています。
こんな感じで家に帰ってからの行動に沿って、覚えたいものをその番号の箇所にあてはめます。
1番最初に電話をかけなければいけないのであれば、玄関のイチゴの隣に電話をおいて置くみたいな感じです。
『誰に』まで覚えておきたければ、携帯の発信画面(名前付き)を想像しておきます。
これ、記憶力が皆無な私でも忘れないんですよね。
メンタリズムの凄さを実感しています。
この想像を怠ると何も覚えていられないけどね!
ちなみにアレだと1〜10までしか番号を振れないので、11からオリジナルソングで20まで作りました。
ただ、10を越えることはあまりないです。
あと作曲慣れしてないから頭の中だけとはいえ恥ずかしいんだ!
15番はベランダにジュゴンがいます。
そんな感じです。
頭のいい人は番号用の想像は無くてもいけるかもしれませんね!
最後に
私は営業なので、客の本心が分かれば楽だなーと思ってメンタリズムの本を読んでみたのですが、印象に残っているのは記憶術です。
説明するのはすごく難しいので、もし興味がある方は読んでみてください。
説明しきれないのは僕の実力不足だけどね!
いつも以上にすさまじい脱線をかまして申し訳ありません!
それではみなさま、よいメンタリズムを!!