こんにちは、零細企業勤めの無吉です。
借金の返済をするために、東京で日払いのアルバイトをしてきました。
いわゆる『登録制』と呼ばれるアルバイトで、業務内容は『軽作業』でした。
せっかくなので、日払いバイトの軽作業がどんな内容なのか気になっている人や、日払いでお金をもらいたい人のために記録をつけていきます。
よく分からなかったけど、どうやら僕はイベント会場設営系のバイトをしていたようだ!
目次
日払いって、働いたその日にお金をもらえるの?
日払いというとその日にお金をもらえるものだと思いがちですが、じつはちょっと違います。
日払いもその日にお金がもらえる意味で使われていることもありますが、厳密には違うためその日に給料がもらえない場合もあるので要注意です。
日払いと即日払いの違いに注意
日払いというのは言葉の通り、『日』で区切っていますので、その日の賃金をその日単位で支払うものではありますが、必ずしも『その日のうちに』支払うというわけではありません。
後日に振込や、後日にその会社まで取りに行くパターンだったりもあります。
『その日のうちに』賃金がもらえるのは、即日払いや即払いと呼ばれるものになるから、どうしてもその日のうちにお金が欲しい人は注意してね!
手数料がかかる場合が多い
さらに即日払いを可としている会社は、手数料をとる場合が多いです。
週払いや隔週払い、もしくは月払いであれば手数料がかからないといった会社が多いので、通常の支払い方法に任せた方がもらえる金額はお得だったりします。※登録先によりますので、確認が必要です。
バイトを探すならバイトルのアプリ版が便利↓
面接は必要?
これも登録先によりますが、面接が必要な所もありますし不要としているところもあります。
私の場合は特殊で普段は面接をしている会社なのですが、ある現場で人手が足りなかったらしく、その時だけ面接が不要となっていました。
特殊なケースですが応募をしたのがたまたまそのタイミングだったので、面接をしないまま働くことができました。
これはその会社にとってはひょっとしたら悪いことかもしれませんが、私にとってはラッキー以外の何ものでもありませんでした。
というのも、面接というのは人材の選定をします。
登録制のバイトの面接というのはそんなに厳しいものではありませんが、不特定多数の人が集まる中で最低限のラインは確保されます。
僕が登録したところで採用の条件を聞いてみたら、『最低限の会話が出来る』ことと『危険な匂いがしないこと』だって!
危険な匂いがする人がいない。これは働く側からしてもありがたいですね。
もちろん面接しない会社だからといってダメだというわけではありません。
電話面接といった形をとっているところも多いですし、面接のために時間や交通費がかかるので、それがないというのはとても大きいです。
副業をすると本業にバレる?
『年間で20万以下の副業であればバレない』と聞くことがありますが、実際はバレることもあります。
というのも、年間20万円以下の所得であればこちらから申告する必要ありませんが、申告する必要がないだけで住民税の支払い額はあがります。
20万円以下の所得であれば、確定申告はこちらから何かアクションを起こす必要はないけど、バイト先から誰にいくら給料を払ったかの報告は役所にいくから、住民税の支払い額はあがるんだ!
どれくらいあがるかというと、
年収400万円(扶養家族有り)の人が副業で年間+10万円稼いだ場合
- 本業の400万円のみの場合=235,500円※1
- 副業をして+10万円、計410万円の場合=245,500円※1
年間で1万円の差になります。※1
金額の差はこれくらいですが、この違いを見てピンとくるような人が経理等にいたら副業していることがバレます。
正直なところ、わざわざ逆算をしなければ分からないような気もしますが、給料や家族構成が同じ条件の人が職場にいたら『何で住民税の金額が違うのか?』という部分でバレたりもありえますね。
実際には扶養家族の有無だったり他の控除等も絡んでくるのでもう少し複雑ではありますが…
詳しくは住民税が計算できるサイトがあるので、こちらをご利用ください>>住民税の自動計算サイト
ちなみに私の場合は本業で就業規則を見たことはありませんが、経理も気付かなそう(予想)なので問題なしです。
当然ながら仕事をしていなかったり、副業が禁止されていなかったりであれば気にする必要はありません。
逆に20万円を越える程がっつり働きたい方は、副業分を自分で確定申告してしまった方が良いです。
副業分の確定申告をおこなう時に、本業分とは別で住民税を納付することを選ぶことができます。※用紙にチェックを入れる欄がありますが、自治体により対応が違うようなので、確定申告の際に窓口で確認することを推奨します。
バイトを探すならバイトルのアプリ版が便利↓
軽作業ってなに?
軽作業(けいさぎょう)とは、体力をあまり必要としない軽い作業のことである。
実態
字義的には「軽い作業」と解釈されうるが、何をもって「軽」作業とするか厳密かつ客観的に定義されていないため、求人する側の主観によって定義されている。
公共職業安定所(ハローワーク)や求人誌などで募集する場合、ほとんどが工場・倉庫内での軽作業(製造、仕分け作業など)となっているが、10kg~数十kgもある重量物(家具、家電製品、製品の原材料など)の運搬を主とすることもあるため、一概に「軽作業」とはいいきれず、一定の体力を要する場合も多々ある(エレベーターや台車などに乗せて運搬できれば、肉体的な負担は大幅に低減される)。引用元:Wikipedia 軽作業
実態として、重い物を持つ場合もあるようですね。
うん、知ってた。
何を指して『軽』といっているのかはわかりませんが、これ以上重いものがあったら私には無理です。
もちろん軽い荷物の仕分けなどもありますが、軽作業といっても肉体労働の場合もあるといって良いでしょう。
仕事の内容は
私が経験したのはすべてイベント会場の設営でした。
登録先の会社としては物流系の倉庫だったりの現場もあるようですが、私はどうやらイベント会場の設営に配属されたようです。
配属ってほどは働いていませんので、たまたまかもしれません。
そこで物を運んだり、何かよく分からないものを建てている人を手伝っていました。
すごく重い物もありましたが、そういったものは複数人でもっていたのでそこまでの負担には感じませんでした。
決して手を抜いてないよ!?
オススメの現場
何回かバイトに行ったところで、ふと疑問に思ったことがあるんですよね。
イベントというのは屋内から室内、いろいろなところで行われているので、仮に外の現場だった場合は雨が降ったらびしょ濡れになるのではないか?と。
現場で一緒になった大御所風の人にそれとなく聞いてみたところまさにその通りみたいなので、できれば室内の現場に行きたいところです。
私が行った現場のなかでいうと某有名ホテルがあったんですが、夏なのに涼しくて最高でした。
選べるならばそんなところにばかり行きたいです。
働いてみての感想
バイトをしてみた思ったのは、軽作業とはいえわりと肉体労働なので男性ばっかりの職場かと思っていたのですが、実際は20代〜40代くらいの女性も少数ですが働いています。
しかも人によっては現場で先頭にたって私のような素人にきちんと明確な指示を出してくれたので、カッコよかったです。
ありがとう!何をすればいいか分からなくてオドオドしてたので助かりました!
私の感じたこの軽作業のバイトのメリットは、身体も鍛えられるしたぶん痩せるってことですね。
身体を鍛えられて痩せられてさらにお金ももらえるのは、結構な魅力だったりします。
正直にいうと最初は日払いのバイトをすることに少しとまどいがあったのですが、やってみたらそこまで辛いものではありませんでした。※経験していないだけで実際は辛いときもあるはずです。
こういうのは一度やってみないと分からないので、勢いをつけて思いきってやってしまうのがいいですね!
たまにすごいことが起こる
選ぶのはさすがに難しそうですが、バイトに入る前に『開始時間〜終了時間』というのがあらかじめ決まっています。(8時〜17時の9時間とかで、賃金はその時間分の時給)
なんとこれがですね、早く終わってもその時給分はもらえるんです。
私が経験したのは、8時間の現場と聞いて行ったところ2時間かからずに終わったことがありました。
にもかかわらず9千越えのお金が振り込まれた時はさすがにニヤリとしたよ
気になったので先程の大御所風の人によくある事なのか聞いた所、『よくはないけど稀にあるね〜。年に数回くらい?』と言っていました。
質問したのに疑問系で返されてこちらも『?』が浮かびましたが、年に数回くらい?はあるみたいです?
大御所クラスでも年数回くらい?を経験した僕はラッキーだった?
至福の瞬間
さいごに、先程の『痩せられてお金ももらえる云々』を撤回するようで恐縮ですが、
身体を動かしたあとの一杯は格別にうまいですね!
それじゃ痩せないし金もたまらないよね。
バイトルでバイトを探すコツ
私がアルバイトを探すのに使ったのは『バイトル』でした。
検索画面が簡単で使いやすいのでオススメです。
エリアや職種を選べるのはもちろん、給与や雇用形態や特徴まで簡単に選べて、フリーワードで『即払い』や『即日払い』といれればすぐに給料がもらえるアルバイトが探せます。
やりたいことが決まっていれば詳細を絞っていって探せば良いのですが、漠然としているのであれば以下の探し方がオススメです。
- エリア
- 給与区分(日払いや時給等を選べる)
で絞り込んで、
- 給料順に並び替える
(下記図参照)
給料の高い順に見ていって、ピンときたところの詳細を確認していく方法です。
それでは、良いバイトに出会えますように。
バイトを探すならバイトルのアプリ版が便利↓
もっと詳しくバイトルの使い方を知りたい方はこちらを>>>バイトルはCMが可愛いだけじゃない!使い方は簡単で評判もいいんです。