こんにちは、ダサオです。
いきなりですが、皆さまが借金を隠したい気持ちというのはどの程度でしょうか?
『意味がわからない』と聞こえて来たのでもう少し説明すると、借金がバレた方がマシというのはどれくらいからになりますか?
例: 浮気がバレるくらいなら借金がバレた方がマシ
借金を隠したい気持ちというのは、恥ずかしさだったりプライドだったり立場だったりと想像ができますが、何かと比べた時に借金がバレた方がマシというのは考えたことがなかったので、一度考えてみたいと思います。

バレたくない、隠したいとは思っているけど、実際どれくらいバレたくないんだろうね?
比べてみる
まず前提として『死』は省きます。そんなもんは知人以上の間柄の人が、私の借金がバレる程度で死なないなら借金がバレる方を選びますので。

たまーに例外も…
生死は想像すると嫌な気持ちになるので省きます。
借金バレるor鳥に糞をかけられる
余裕で糞を浴びます。ちょっと簡単すぎましたね。
こんな感じで進んでいきます。
借金バレるor財布を落とす
喜んで財布を落としましょう。どうせたいした額は入っていませんので。
カードや免許の再発行が面倒ですが、借金がバレるよりは全然いいです。
借金バレるor軽く骨を折るくらいの痛い目にあう
ちょっとレベルが高くなってきましたね…
私は痛いのが苦手なので、不意打ちであれば軽く骨が折れても借金がバレない方を選びますが、押さえつけられて『借金をばらさないならば骨を折る』みたいに脅されている状況だとしたら借金がバレる方を選んでしまうかもしれません…
一生マンガが読めないor借金バレる
愚問にも程がありますね。考えるまでもなく借金をバラします。
人によってはその程度と思うかもしれませんが、私にとっては重大な問題です。
生死の話は省いていましたが、これに関しては例外で出します。マンガを一生読めない人生であれば、私は生きる意味の半分を失います。

優しさを失ったバファリンみたいなもの!!
結果
私の中の借金を内緒にし続けたいレベルというのは、『不意打ちで骨折する以上、漫画を一生読めなくなる未満』となりました。
借金を隠すことに疲れた方は、一度なにかと比べてみてください。
ひょっとしたら『こんなもんか』と開き直り、多少は楽になるかもしれません。

比べても借金残高は減らないけどね!
比べて楽になったとしても、きちんと行動しなければ現実は何も変わらないのでそこだけは注意してください。
それではみなさま、よい返済ライフを!!