こんにちは、寝ても覚めても債務者のダサオです。
今日は2度目の無人ローン契約機にいってきました。
1度目の体験はこちらから…と、思ったのですが、その体験はブログに書いていませんでした。
ツイッターで呟いていたのをブログで書いていたと勘違いしていたみたいですなう(古い)
ちょっとした体験なんかはツイッターで呟いているのでよかったら見て下さい。そして絡んで下さい。暇なんです。(本当は繁忙期ですけど待ってます。)
ではドキドキした日記です!

このトキメキは…もしかして恋!?
ローン契約機にいった理由
今日の仕事の帰りに知り合いのいない土地の某ローン契約機へ行きました。
理由は契約時の条件で借金をまとめるさいに、現在の借金を全額返済したことを証明するなにかを提出する必要があったためです。
私の場合ですが、三井住友カードと楽天カードに全額返済したことが証明できる何かを提出する必要がありました。
証明できるものとして、
- 完済証明書
- 振込明細書
- あと何か言ってた気がするけど失念
このあたりが必要でした。
私はなるべく郵送をされたくないので、完済証明書とか送ってこられても困ってしまいます。そのため、振込明細書を使用して証明することにしました。
そんなこんなで振込明細書を提出するために知っている人のいない土地のローン契約機にいってきたわけです。
ローン契約機にたどりつく前に駐車場でファーストドキドキ
念のために遠ーいローン契約機があるところに行こうとしたのですが、建物に駐車場がないんですよね。
なので比較的に安い白線の駐車スペースに車を停めようとしました。
でもあれって基本的に100円玉しか使えないじゃないですか?
100円3枚で300円払わなくちゃいけません。
財布を見たらギザギザした銀色の硬貨が4枚くらいあったんでいけるなって思ったんですよ。
で、とりあえず100円玉いれたら残りの3枚は50円玉でした。

足りないね
しょうがないから大通りをわたった向かい側にあるコンビニにいって特に噛みたくないガムを買ってお金をくずしました。
それでコンビニを出たら見えたんですよ。
駐禁を切る人達が。
信号が赤で渡れなかったので、手を振りながら力の限り叫びました。
『おーい!おーい!今行くよー!ここにいるよー!って』
もうほんとうに血反吐くくらい。※吐きませんでした
JAF呼んでお金払ったばかりなのに駐禁まで切られたら絶望しかありません。必死でした。
そのとき奇跡が起こったんですよね。
なにやら通りの向こう側から叫びながら手を振り返してくる陽気な外国の人達がいました。
みんな私が外国の人達に手を振ってるのかと思ったらしく、一緒に信号待ちをしていた知らない隣の子供まで手を振り始めました。
肝心の駐禁を切る人達は一瞬こっちを見たものの、同じく外国の人達に手を振ってると思ったらしく、もくもくと作業を続けようとしていました。
信号が青に変わった瞬間に猛ダッシュです。
外国の人達は必死な顔で走ってくる私をみて驚愕していました。
駐禁の方はなんとか間に合いました。
そして無事に残りの200円を入れて本題のローン契約機へ。
ローン契約機でファイナルドキドキ
知らない土地のローン契約機に行ったので、知ってる人に逢うことはありません。
堂々と契約機へ入って行けました。
そして画面のアナウンスのまま作業をすすめました。
流れを簡単に説明しておくと、
という流れなのですが、かかった時間は全部で15分です。
読み取りに関しては、レンズにかざすと勝手に読み込んでくれます。
ドキドキしたのは振込明細読み取りから電話がなるまでの間がすごく長く、『しばらくお待ち下さい』と表示されている画面を見つめながら永遠とも感じられる時間を過ごさなければなりませんでした。
時間が経つにつれて『なにかまずいことでもあったのかな?』という思いが強くなり、悪い想像をしていました。
こちらから電話をかけることも出来るのですが、ちょっと怖くてひたすらまっていました。
7分くらい待って、『受話器をお取りください』との表示が。
ドキドキしながら受話器をとると、『確認がとれましたので終わりです』とのこと。
無事に終わったのでよかったのですが、7分のあいだに何を調べていたのでしょう?
7分て長いですよね。
1度目以上にドキドキした体験でした。

僕は小心者なんだ!
ここまでとりとめのない日記を読んで頂き誠にありがとうございました。
それではみなさま、よい返済ライフを!